• 東京03-6261-3858
  • 大阪06-6765-8010

受付時間:平日10:00~17:00

コラム

2021/01/29

スマホから受験票などのPDFファイルを印刷する方法|スマホしか持っていなくても大丈夫

プリント方法

ネット出願を考えている受験生の方は、受験票のプリントで悩んでいることがあるのではないでしょうか?

実際にいざ受験票を印刷しようとしたら「プリンターを持っていないから印刷できない!」という声はよく聞きます。

直前に焦らないためにも、事前に方法を知っておくと安心です。

 

自分のパソコンやプリンターを持っていなくても、スマートフォンから印刷することは可能です。

下記ではスマートフォンだけで印刷する方法をいくつかまとめて紹介します。

実際の手順も紹介しているので安心ですよ。

 

コンビニで印刷する方法

一番簡単な方法はコンビニで印刷する方法です。

コンビニは全国どこでもあるため汎用性が高く、一番ラクな印刷方法。

代表的なコンビニでの印刷方法を解説します。

 

現在大手コンビニチェーンで使用できるプリントアウトサービスには、大きく分けて3つの種類があります。

セブンイレブンの「netprint」、そしてもうひとつはローソン、ファミリーマート、サークル K サンクスで利用できる「PrintSmash」と「ネットワークプリント」です。

 

それぞれ詳しく見ていきましょう。

netprintでの印刷方法

最初にnetprintの印刷方法を解説します。

 

1.netprintにアクセスし、ファイル登録します。ファイル登録は会員登録をしなくても可能です。

2.利用規約や個人情報の取扱などについて同意し、ファイルを新規登録します。このときスマートフォンの中に所定のデータが入っている必要があります。

3.ファイルのアップロードが正しく行われると、8桁のプリント予約番号が発行されます。これをメモしてお近くのセブンイレブン店舗へ向かいます。

4.セブンイレブンについたらマルチコピー機のメニュー画面より、「プリント」をクリック。

5.その後、「ネットプリント」をクリックし、先ほどのプリント予約番号を入力し、確認をクリックします。

6.ダウンロードが終了すると、ファイル内容がプレビューされます。白黒かカラー、両面印刷の有無などを確認し、「これで決定」を押します。

7.最後に表示された料金を入れて、「プリントスタート」を押せば完了です。

 

PrintSmashでの印刷方法

PrintSmashはスマートフォンにあるPDFや写真をWi-Fi経由で印刷するサービス。

下記で具体的な手順を解説します。

 

1.PrintSmashアプリをダウンロードする。PrintSmashも会員登録の必要はありません。

2.次にアプリ内にファイルを登録しておきます。写真の場合はアプリ上から選択することができますが、PDFファイルの場合は、PDFファイルをブラウザなどで表示させ、「共有する」という手続きが必要。共有ボタンを押すと、アプリ内に所定のPDFが反映されているでしょう。

3.ファイルの登録が終わればファミリーマートへ向かいます。コピー機のメインメニューから、「プリントサービス→PDFプリント→スマートフォン」の流れでクリック。ここでスマートフォンを開き、Android端末かiPhoneを選択し、次へをクリックします。

4.すると自動的にWi-Fiに接続されます。万が一つながらない場合は右上に「手動でネットワークに接続する場合」をクリックし、Wi-Fiのネットワークとパスワードをスマートフォンに打ち込みます。

5.無事接続されると、マルチコピー機に「送信パスワード」が表示されます。4桁の数字をスマートフォンに打ち込み、送信をクリックします。

6.送信が完了すればマルチコピー機にPDFファイルが表示されるはずです。所定のファイルを選択して料金を入れ、白黒フルカラーや両面印刷などの各種設定をして、「プリント開始」をクリックします。適切に印刷されていれば完成です。

ネットワークプリントで印刷方法

最後にネットワークプリントのやり方を解説します。

 

1.ネットワークプリントサービスにて会員登録。会員登録が終了すると「ユーザー番号」が発行されるため、忘れずにメモしておきます。

2.次にファイルを登録します。PDFなどの文書ファイルの場合、「ログイン→文書を登録する→指定のファイルを選択→用紙サイズの選択」の順番で可能です

3.その後、各種コンビニで印刷します。基本的には上記で説明した方法と同様で、「プリントサービス→ネットワークプリント→ユーザー番号の入力→文書プリントか画像プリントの選択→所定のファイルの選択→カラーや両面印刷などの各種設定→プリント開始」という手順。ユーザー番号さえ間違えなければ問題なく登録できるでしょう。

スマホから学校やご自宅のプリンターを使って印刷する方法

コンビニプリント以外にも、スマホから学校やご自宅のプリンターを使って印刷する方法もあります。

iPhoneの場合とAndroidの場合それぞれで解説します。

iPhoneを使って印刷する方法

iPhoneの場合は、公式でスマホ印刷用の機能があるため安心。順に解説します。

 

1.iPhoneで「AirPrint」という機能を用います。

2.プリンターが接続されているWi-Fiネットワークと同様のものに、スマートフォンも接続させます。

3.接続されている状態で印刷したい文書や写真をブラウザなどで表示させます。

4.左下のアクションアイコンや共有アイコンをタップし、「プリント」というプリンターのロゴがあるアイコンをタップします。

5.接続するプリンターを選択し、枚数などを登録し、実行すれば完成です。

 

Androidを使って印刷する方法

iPhoneよりは少々手間がかかりますが、Androidも似たような機能があります。Androidの場合、クラウドプリントという機能を用います。

このサービスは名前の通り、クラウド経由で印刷したいデータを送り、クラウドプリントに登録されているプリンターから印刷されます。

 

iPhoneのように同じネットワークに接続されている必要はなく、インターネットに接続されているプリンターであればどれでも問題ありません。

ただしクラウドプリントに対応している必要はあるため、事前に確認しておくと良いでしょう。下記ではエプソンのプリンターを例に、やり方を解説します。

 

1.まず最初にグーグルアカウントにログインしているChromeに、「chrome://devices/」と入力し、プリンターを追加します。

2.次にパソコンでGoogleChrome開き、「設定→詳細設定→Googleクラウドプリント→クラウドプリント端末を管理」をクリックします。

3.開いたら「プリンタを追加」を選択し、スマホから印刷したいプリンターにチェックを入れ、「プリンタを追加」をクリックします。パソコンで行う設定はこれで終了です。

4.先ほど設定したGoogleアカウントでログインしているAndroid端末にて、所定のファイルを選択し、設定したプリンターを選択すれば印刷が実行されます。

 

まとめ

「パソコンやプリンターを持っていないからネット出願できない」と思っている受験生のみなさんも、上記の方法を試すことでスマートフォンのみでの印刷が可能です。

コンビニには複数のネットプリントサービスがありますし、iPhoneとプリンターの連携も高いものがあります。

 

ぜひこの記事を参考に印刷してみてくださいね。

まずは、お気軽にお問い合わせください

デモ画面を今すぐ確認する

  • 東京03-6261-3858
  • 大阪06-6765-8010

受付時間:平日10:00~17:00

高等学校・専門学校専用インターネット出願システムの資料は以下のボタンよりダウンロードしていただけます。
※ご希望の場合はデモ画面もございますので、お問合せください。

資料PDFダウンロード

お問い合わせ

まずはお気軽にお問い合わせ下さい

pagetop

このページの先頭へ

© 高等学校・専門学校専用 インターネット出願システム All rights reserved.